【ぱれっと訪問看護リハビリステーション】正看護師求人☆綾瀬駅徒歩2分☆月給31万円以上可能☆年間休日124日以上☆
【足立区綾瀬駅より徒歩2分】経験10年以上のベテラン看護師が所長を務める訪問看護ステーション!教育体制充実!OJTや同行訪問で独り立ちまでしっかりサポート!在職看護師はほぼ訪問看護未経験からのスタート!夜勤がないのでプライベートとのバランスも◎東京メトロ千代田線綾瀬駅より徒歩2分、ぱれっと訪問看護リハビリステーションで正看護師を募集中です。
【当事業所の特徴!】
● 訪問看護の管理者経験10年以上の女性管理者が運営(39歳)
● 小児・不登校支援などにも注力!高齢者分野以外も経験できます!
● 子育て世代のスタッフ多数でライフワークバランス充実
それ以外にも優しくて面白いスタッフが多数活躍中!
地域のケアマネさんや医療介護施設との連携がスムーズにとれる環境なので、安心してリハビリ業務に集中して頂けます◎
訪問の移動手段には電動自転車を使用するので運転免許をお持ちでない方も歓迎です。また対応エリアはステーションを中心に半径1.5km程度と移動負担を抑えて働けます!
ここがポイント! | 20代30代40代50代交通費支給即日入社可幅広い年代が活躍中急募日勤のみ未経験者歓迎正社員登用あり残業少なめ男女ともに活躍中研修あり経験者優遇職場見学可賞与あり長期駅チカ高待遇 |
---|---|
勤務地 | 関東/足立区 最寄り駅:綾瀬駅 アクセス:東京メトロ千代田線綾瀬駅より徒歩2分 |
必要資格及び経験 | 正看護師資格 |
雇用形態 | 正社員 |
業務実施場所 | 訪問先にて |
業務内容 | 訪問看護ステーションでの看護業務 ≪主な業務内容≫ 健康状態の観察(バイタルチェックなど) 療養上のお世話(各種介助、清拭、手足浴など) 医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防) 医療機器の管理(呼吸器管理など) 終末期看護など オンコールは業務に慣れてからスタートします! (月5~7回程度) ≪一日の流れの例≫ ◆08:45―出社 一日のスケジュールを全体で把握しつつ特に注意が必要なご利用者様についての申し送り ◆09:00―訪問スタート スケジュールで決まったご利用者様宅へ訪問に向かいます。 訪問先ではケアプランに応じてサービスを提供します。 ◆10:00―帰所 訪問内容を専用ソフトに入力し記録を作成します。 ◆10:30―二件目の訪問へ 記録を作成したらスケジュールに沿って二件目のご利用者様のお宅へ向かいます。 ◆12:00―昼食 今日のスケジュールだと事務所に戻る時間がないので、外で昼食を食べてお昼休憩 ◆13:00―三件目の訪問 三件目のご利用者様のお宅へ訪問をします。 ◆14:30―帰所 事務所に戻ったら2件目と3件目の訪問内容を記録に入力します。 記録した内容は他のスタッフへの情報共有にもつながる為、正確丁寧に入力します。 ◆16:00―事務所にいる他のスタッフと情報共有 普段関わっているご利用者様や、リハスタッフが訪問しているご利用者様の情報を共有して次のケアにどのようにいかせるかを考えます。 ◆17:45―終業 本日は訪問3件で少し軽い一日でした!業務が残っていなければ皆さん帰宅しましょう! ※1日の平均残業時間は約10分ほどです ≪職場の情報≫ スタッフ:看護師5名・PT2名・OT2名・ST1名 訪問件数:1日4~6件程度 移動手段:電動自転車で利用者様宅へ訪問 訪問エリア:ステーションから約1.5km圏内が中心 ステーション住所:東京都足立区綾瀬 ≪対応疾患≫ 小児(医療的ケア、発達障害、発達に心配のある方の療育) 精神疾患 認知症 終末期 高次脳機能障害 脳血管疾患 整形疾患 褥瘡など ≪備考≫ 臨床経験2年以上必須 訪問看護未経験者歓迎! ※オンコール対応無し応相談! ※介護保険6割:医療保険4割 |
現在の勤務人数 | 看護師6名・PT2名・OT3名・ST1名 |
給与及び賞与等 | 月給315,500円~500,000円 諸手当内訳 ※上記月給は賞与・オンコール手当を含んだ想定月給です。 ※基本給は入社半年後に見直しの可能性あり 【固定支給手当】 固定残業 50,000円/月 住宅手当 25,000円/月 土日祝日手当 4,000円/h・2,000円/30分 オンコール手当 平日2,500円・土日祝5,000円 ※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。 【別途支給手当】 時間外手当 祝日手当 緊急出動手当 エンゼルケア手当 ▼インセンティブ手当(歩合・1件あたり60分) 71H~90Hの訪問一件につき2,100円 91H以上の訪問一件につき3,000円 (例)1日5件、月100件/60分の訪問の場合、72,000円の手当を支給 |
福利厚生及び待遇 | 賞与:年2回(7月・12月 昇給:年1回 社会保険完備 慶弔見舞金(社内規定あり ユニフォーム貸与 ※レインコートなど雨具含む 電動自転車貸与 スマホ一人1台貸与 業務用ipad一人1台貸与 住宅手当あり |
勤務時間 | 8:45~17:45(実働8時間、休憩1時間) |
休日・休暇 | 年間休日124日 基本土日祝休 ※オンコールの当番や利用者様の状況(特別指示等)により勤務する可能があります。 夏季休暇2日 年末年始休暇4日 慶弔休暇 産前産後休暇 配偶者の出産休暇(最大2日) 育児休暇(2021年現在3名取得中 有給休暇 |
学歴 | 大学卒業/専門学校卒業/その他 |
応募先担当者名及びメールアドレス | 採用担当 |
メッセージ及びご利用者の傾向 | ぱれっと訪問看護リハビリステーション綾瀬は、2021年5月OPENの訪問看護リハビリステーションです。東京メトロ千代田線の「綾瀬駅」から徒歩2分に事務所を構えており、主に足立区・葛飾区のご利用者様からご依頼を頂いています。 ステーションの所長は訪問看護の管理者経験10年以上のベテラン看護師が務めており、訪問看護未経験で入社したスタッフもしっかり教育を受けられるので約半年でしっかりと成長出来る環境です。また家庭をお持ちのスタッフが多い為、公私のバランスが崩れない環境づくりにも力を入れています! ≪ぱれっとの魅力3つ≫ 1. ベテラン所長による充実の教育体制 ぱれっと綾瀬の看護師はほぼみんな訪問看護未経験からの入社です。OJTや同行訪問、制度勉強などを通じてしっかり教育を受けることが出来る為入社半年もせずに実力のある訪問看護師を目指して頂けます! 2.家庭を持ったスタッフ多数でワークライフバランスを尊重 残業を極力したくないのはみんな同じです。特にご自身の家庭やお子さんがいればなおのこと。ぱれっと綾瀬のスタッフは年代も近く家庭と仕事の両立を大切にしている為、本当に極力残業をしない風土がしっかり出来上がっています。 3.長く太く務められる環境づくり ぱれっとでは人事評価制度やキャリアプラン制度が確立しています。 「ゆくゆくは管理者になってみたい」「やっぱり現場が好きだからずっと現場を回りたい」などスタッフの気持ちに寄り添って将来の自己実現を応援します。 訪問看護の経験はないけど興味がある看護師の皆さん、以前に訪問看護に務めて違うなと思い離れてしまった看護師の皆さん、ぱれっとで自分の理想の訪問看護を見つけてみませんか。ぱれっとは皆さんのお気持ちを応援します!皆さんからのご応募お待ちしています。 訪問看護の魅力 訪問看護の最大の魅力は「人」と「人」の距離感が非常に近い点にあります。 ご利用者様は病棟看護のように病院のルールで生活をしていない為、本当の意味でご利用者様の生活の一部になるような関り方が重要になってきます。 ご家庭のルールを知り、ご家族を知り、ご利用者様ご本人を知る。 少し大変なことのように感じられるかもしれませんが、一人一人に寄り添ったケアの面白さが感じられる素敵な職場です。 ☆教育体制☆ ■同行訪問あり スタッフが安心して一人で訪問を回れるようになるまで先輩スタッフや所長が訪問に同行してサポートします。お宅ごとのルールやご利用者様ごとの特徴などもしっかりお伝えしていくので安心してくだい。 ■制度勉強会 訪問看護におけるサービスの制度の勉強なども適宜行っていきます。(不定期開催) 特に知っておいてほしい「加算」の勉強やお仕事上関係する地域包括・居宅介護支援事業所・クリニック・ドクターなどとの連携についてもご説明します。 ■技術講習・スキルアップ講習 実際の事例や、架空の事例をもとに訪問看護で働くうえで持っておくとプラスになるスキルアップの為の研修も適宜行っています(不定期開催) 所長より一言 訪問看護師になろうか悩まれている方、転職希望の方へ ぱれっとでは赤ちゃん〜ご高齢な方まで多岐にわたる疾患の方に対応しています。 利用者様を生涯支える。という理念を大切にしながら、スタッフが目標を立て実現すること、やりきること、支え合うこと、笑顔でいることを大切にしています。 スタッフのみんなで情報共有し、より良い看護、より良いリハビリができるように日々、話し合う時間を大切にしています。 人の話を聞くことが好きでも、相手の気持ちをうまく引き出すことは簡単なことではありません。 そのために日々、コミュニケーション練習をしますし、相手のことをしっかりと捉えられているか、自分自身を振り返る機会も多いです。 どう伝えれば伝わるか、相手がどう感じたかなどのシミュレーション、ミーティングをしながらスタッフ皆で答えをだします。 今以上のコミュニケーションスキルを身に着けて、よりスペシャルな看護師、セラピストを目指したい方には大変学べる環境だと思います。 職種の異なる方と一緒に働くため、お互いの意見を聞き、学ぶことも多いです。 訪問看護の業務内容は多岐にわたりますが、技術面はひとつひとつ丁寧に確認しながら業務にあたって頂くので心配いりません。 人を想う気持ち、成長したい気持ちがある方はぜひ一度ぱれっとに話を聞きにきてください。 |
一緒によくみられている求人をチェック!
-
山梨県/山梨県 甲斐市
月給制 月給 21.2万円~22.2万円 固定残業代を含まない
愛知県/愛知県 名古屋市北区
月給制 年収 300万円~ 月給 20万円~ 固定残業代を含まない
このお仕事に似ている求人もチェック!
-
関東/日野市
月給:340,000円(研修期間あり)賞与あり(前年度実績による) 年収(未経験):4300,000円~4800,000円(賞与,インセンティブ含む) 年収(経験):4,500,000円~5,000,000円(賞与,インセンティブ含む)
関東/日野市
月給制⇒月給(308,000円~422,650円)+賞与(月70件を超えた件数を評価:年2回)<例:看護職・臨床経験10年・勤続年数3年・月平均訪問件数90件(60分)・電話当番月7日(平日5日 休日2日)・休日緊急訪問5件/月> ⇒月給:375,120円(手当含む) ⇒賞与:1,003,269円(年間) ※実績訪問件数により増減します。 ⇒年収換算:5,504,709円
関東/東京都台東区
◆給与事例(常勤 × 実務経験2年目 の場合) 基本給 205,000円 ※入職時の実務経験によって異なります 資格手当 正看護師40,000円 住宅手当 15,000円 ※世帯主に関わらず支給 皆勤手当 5,000円 総支給額 265,000円/月
関東/東京都江戸川区
常勤:月給32万円(諸手当込)+緊急携帯保持手当(1日1,000円~4,000円)+緊急訪問手当(1時間につき4,500円~7,000円)+賞与年2回(合計2か月分) ※緊急当番は希望に沿います。持ちたくなければ、それでもOK。 ・時短常勤(9:00-17:00):月給28万円+賞与年2回(合計2か月分) ・非常勤:時給2,000円(週1回からでもOK)